ダイニングテーブルは幅 800〜900ミリくらいが使いやすいです。
そのため、樹齢が約250年以上で
幅800ミリ以上ある一枚板にこだわっています。
近年、太い樹が大変少なくなっており、
このまま行くと「2・3枚はぎ」のテーブル製作に
移行しなければならない日が来るかもしれないと心配しています。
栃(トチ)・欅(ケヤキ)・桜(サクラ)など
国内材を中心に製作してきましたが、
近ごろ若い方を中心に大変人気のある
ブラックウォールナットやブラックチェリー材等の
ご要望にもお応えできるようにしております。